パリのクリスマスと新年

イルミネーション、クリスマスマーケット、ショーウィンドーの飾りつけ…見逃せないイベントをリストアップしました!

クリスマスから年末年始のホリデーシーズンが近づくと、パリは装いを一新します。美しい建物がイルミネーションに輝き、通りにはクリスマスの飾りがほどこされ、デパートのショーウィンドーも一層華やかさを増すのです。マルシェやキリスト降誕の場面を再現した飾り、さまざまな行事にあふれかえる街で、家族みんながそれぞれに楽しみを見つけられることでしょう。

パリのクリスマス・イルミネーション

Noël 2021 - Bercy Village - Parapluies illuminés de Patricia Cunha, Paris

パリのクリスマス・イルミネーションは毎年、観光客だけでなく住人たちも待ち焦がれる恒例行事。街並みを彩る幻想的なまでに美しい輝きを堪能しに、世界中から人が集まります。“光の都”の名がこれほどふさわしく感じられる時はありません! 11月から1月初旬までつづくクリスマス・イルミネーションは、シャンゼリゼ通りからモンテーニュ通り、ヴァンドーム広場、モンマルトル地区、ベルシー・ヴィラージュ、その他たくさんの場所のいつにも増して魅力的な顔を見せてくれます!
2022年パリのクリスマス・イリュミネーションについての詳細情報(英語)

デパートのクリスマス・ショーウィンドー

街の通りがクリスマス・デコレーションやイルミネーションに彩られる頃、デパートのウィンドーも美しいツリーやプレゼントの箱で華やぎます。パリのデパート(プランタン・オスマン、ギャラリー・ラファイエット、BHV、ボン・マルシェ、Samaritaine Paris Pont Neuf)の建物は伝統にならい、11月に入るとすぐ飾りつけが始まります。そしてショーウィンドーのなかも、自動人形たちや夢のようなデコレーションが交錯する、まるで小劇場のような世界に様変わり。こどももおとなも夢中にさせてしまう、正真正銘のショーが繰り広げられます!
パリの百貨店のクリスマスの飾り付けショーウィンドウについての詳細情報(英語)

パリのクリスマスマーケット

Marché de Noël au Hasard Ludique, Paris

年末のショッピングといえば、伝統と人気を誇るクリスマスマーケット(マルシェ・ド・ノエル)でしょう。オープンは11月。オーナメントやパーティーグッズ、地方の特産品、工芸品がクリスマスらしいあたたかく華やいだ雰囲気のなか、木造の小さなスタンドに並びます。クリスマスツリーの飾り、一味違うプレゼント、大晦日やクリスマスパーティーの食卓に並べたい美味しい一品を探すのにもってこいです。
2022年パリのクリスマス・マーケットについての詳細情報(英語)

パリの“クレッシュ・ド・ノエル”

パリの教会には、クリスマスを祝うクレッシュ(キリストの降誕場面)が設置されます。本物の人間が演じたり、手作りだったり、テラコッタのサントン人形が飾られたりと、タイプはさまざま。ノートル=ダム大聖堂やマドレーヌ寺院、サクレ=クール寺院には毎年、新たなクレッシュが登場します。伝統的なものから変わったもの、現代的なものまで、いずれも芸術作品の域に達したクレッシュは、多くの人を引きつけています。
パリのクレッシュ・ド・ノエル一覧(英語)

パリのクリスマスミサ

Christmas lights, Eglise de la Madeleine, Paris © OTCP - Fabian Charaffi

純粋に伝統的なやり方でクリスマスを祝いたいなら、教会を訪ねるのが一番。毎年、世界各地から信仰篤い人々が集まってくるのは、モンマルトルのサクレ=クール寺院、ノートル=ダム大聖堂、マドレーヌ寺院という、歴史に彩られた3つの教会です。ミサは12月24日と25日の両日おこなわれ、記念の特別コンサートや合唱を聴くことができます。

家族みんなで楽しめるパリのクリスマスイベント・アクティビティ

ディズニーランド®・パリ30周年記念エンチャンテッド・クリスマス

Soirée du Nouvel An à Disneyland® Paris - Sapin géant, Paris

今年30周年を迎えるディズニーランド®・パリでは、2022年11月12日から2023年1月8日まで魔法の世界が繰り広げられます。高さ24mのクリスマスツリーやメインストリートに輝くイルミネーション。クリスマスのコスチュームを着たディズニーキャラクターはもちろん、サンタクロースとの出会いも見逃せません。「ミッキーの煌めくクリスマスパレード」や、ミッキーたちのミュージカルショー「レッツ・シング・クリスマス」が催されるほか、眠れる森の美女の城の前に、大人気の音と光・花火のショー「Disney Dreams!」もカムバックします。夢と魔法いっぱいのクリスマスをご体験ください!

「小さな生物たちの世界」をテーマにしたパリ植物園のイルミネーション

L'affiche de l'exposition propose la reproduction géante d'un petit insecte, le cigarier, illuminé en vert

国立自然史博物館は、2022年11月14日から2023年1月15日まで、「小さな生物たちの世界」をテーマにした魅惑的なイルミネーション、「Mini-mondes en voie d’illumination」を開催します。夜のパリ植物園を歩きながら、普段は目に見えない微生物や不思議な生物まで、たくさんの小さな生き物が大きくなったインスタレーションのライトアップをお楽しみください。

アクリマタシオン庭園のクリスマス

Vue d'un traîneau multicolore aux patins rouge et blanc en forme de sucre d'orge, tirés par des rennes décorés de rubans avec un sapin de Noël décoré en fond pour le Noël du Jardin d'Acclimatation.

ブローニュの森にあるJardin d'Acclimatation(アクリマタシオン庭園)も、2022年11月19日から2023年1月8日までクリスマスの雰囲気でいっぱいです。メイン入口から伸びる歩道では、クリスマスツリーのアトラクション「Sapin Merveilleux」(11月26日から)がくるくると回り、カラフルなトナカイと一緒にそりのジェットコースター「Le Traineau Express」(11月19日から)をご利用いただけます。一方、魔法の小川「Rivière enchantée」のボートは、ペンギンと雪だるまの合間を縫って流れる雪の小川「Rivière enneigée」のボートに変身。その他にも遊園地の数々のアトラクションやクリスマスソング、12月3日からはミュージカル「Le Secret de Noël」(クリスマスの秘密)など、ご家族そろって楽しくお過ごしいただけます。

サン=クルー公園のイルミネーション「リュミエール・アン・セーヌ」

Lumières en Seine, domaine national de Saint-Cloud Paris

2022年11月18日から2023年1月8日まで、Domaine national de Saint-Cloud(サン=クルー公園)で光のインスタレーション「Lumières en Seine」(リュミエール・アン・セーヌ)を開催しています。主にル・ノートルが再設計したこの公園で、景観を生かして全長2kmのコースにわたって音楽やライトアップ、噴水、プロジェクションマッピング、不思議な迷路、花火などが繰り広げられ、まるでおとぎの国のようなスペクタクル。地下鉄でのアクセスが便利です。

パーク・アステリックスでガリアのクリスマス

Le visuel propose une vue des personnages Astérix et Obélix, joyeux et souriants, devant un tas de cadeaux, et des décorations de Noël

2022年12月17日から2023年1月1日まで、テーマパーク「Parc Astérix」(パーク・アステリックス)もクリスマスムードに包まれます。クリスマスのイルミネーションや音楽はもちろん、アイスリンク、子供コーナー、雪そりなど、家族全員で楽しめるアトラクションや数々のイベントが満載。人気キャラクターのパレードやクリスマスマーケット、サンタクロースとの記念撮影、光と音楽、花火が繰り広げる夜のショーも必見です。

パリ・アンシャンテ

L'affiche propose un sapin central de couleur rouge avec la mention

2022年12月2日から2023年1月1日まで、パリ市が主催する無料イベント、「Paris Enchantée」(魅惑のパリ)が、市庁舎の前広場を賑わせます。白いモミの木の森、パリの木工職人による木彫りの動物たち、木造のクリスマススタンド(「パリ製」のラベルが付いた特産品や工芸品はプレゼントにお勧め)、スポーツアクティビティ(ソリ、クライミングウォール、木馬など)、美しく飾られたショーウィンドーなど、クリスマスらしい雰囲気と楽しい催しがいっぱい。もちろん、小さいお子様が喜ぶサンタクロースにも出会えます(毎週水曜、土曜、日曜。クリスマス休み中は毎日)。


その他のクリスマスイベント・アクティビティ

年末年始のパリの文化イベント

パリの展示会

L'affiche de l'exposition propose le titre de l'exposition Art déco France – Amérique du Nord en lettres dorées sur fond bleu

- Füssli, entre rêve et fantastique(フュースリー、夢と幻想の狭間で)- ジャックマール=アンドレ美術館(2023年1月23日まで)
- André Devambez. Vertiges de l’imagination(アンドレ・ドゥヴァンベ:想像のめまい)- パリ市立プティ・パレ美術館(2023年2月5日まで)
- Maya Ruiz-Picasso, fille de Pablo(マヤ・ルイス・ピカソ、パブロの娘)- パリ国立ピカソ美術館(2022年12月31日まで)
- Claude Monet – Joan Mitchell. Dialogue et rétrospective(クロード・モネ、ジョアン・ミッチェル:対話と回顧展)- ルイ・ヴィトン財団(2023年2月27日まで)
- Frida Kahlo, au-delà des apparences(フリーダ・カーロ、外見を超えて)- ガリエラ宮パリ市立モード美術館(2023年3月5日まで)
- Kimono(着物)- ケ・ブランリ美術館(2023年5月28に日まで)
- Art Déco France - Amérique du Nord(アールデコ、フランス・北アメリカ)- 建築遺産博物館(2023年3月6日まで)
- Sam Szafran. Obsessions d’un peintre(サム・スザフラン:ある画家の固執)- オランジュリー美術館(2023年1月16日まで)
- Gold. Les ors d’Yves Saint Laurent(ゴールド:イヴ・サンローランの金)- イヴ・サンローラン美術館(2023年5月14日まで)

パリのショー・エンターテイメント

Mufasa traverse la savane

- Le Roi Lion(ライオンキング)- モガドール劇場(2023年5月6日まで)
- Au Bonheur des Dames(ボヌール・デ・ダム百貨店)- ボン・マルシェ百貨店(2023年4月29日まで)
- "How to become a Parisian in one hour" by Olivier Giraud(1時間でパリジャンになる方法、オリヴィエ・ジロ)- ヌーボーテ劇場(2022年12月31日まで)
- Cirque Bormann : Voyage dans le temps(ボルマンサーカス団:時間の旅)- シルク・ボルマン(通年)
- 42nd Street(42番街)- シャトレ座(2022年12月7日から2023年1月15日まで)

 

パリのレストランで楽しむ2022年クリスマスイブ特別ディナー
パリのレストランで楽しむ2022年大晦日特別ディナー

 

《パリのクリスマスと新年》完全版(英語)