食を楽しむ

ブラッスリー、パティスリー、高級レストラン、各国料理・・・パリは美食の都です!

ユネスコの世界無形遺産に登録されているフランス料理。味わいに行くなら、もちろんパリです。洗練された店に気楽な店、異国情緒たっぷりな料理もフランスの地方料理もそろっていますから、好みの一品が必ず見つかるでしょう。

星付きレストラン

Le Pré Catelan - Salle , Paris  © OTCP

それは、美食という宇宙にきらめく星々。(ミシュランガイドの)星に輝くシェフたちのレストランは、美食の街パリの名を世界中に知らしめています。成功の秘訣は? 洗練された店内、食材の素晴らしさ、類い稀なノウハウと創造性など、数えきれません。
Auguste: 54 rue de Bourgogne (7区). [交]メトロVarenne駅. [TEL] +33 (0) 1 45 51 61 09.
[URL] www.restaurantauguste.fr
Benoit Paris: 20 rue Saint-Martin (4区). [交]メトロHôtel de Ville駅. [TEL] +33 (0) 1 58 00 22 05.
[URL] www.benoit-paris.com
La Grande Cascade: allée de Longchamp - Bois de Boulogne (16区). [交]メトロPorte Maillot駅.
[TEL] +33 (0) 1 45 27 33 51. [URL] www.restaurantsparisiens.com
La Tour d’Argent: 15 quai de la Tournelle (15区). [交]メトロPont Marie駅. [TEL] +33 (0) 1 43 54 23 31. [URL] https://tourdargent.com
Lasserre: 17 av. Franklin D. Roosevelt (8区). [交]メトロChamps-Élysées – Clemenceau駅.
[TEL] +33 (0) 1 43 59 02 13. [URL] www.restaurant-lasserre.com
Le Pré Catelan: Route de Suresnes - Bois de Boulogne (16区). [TEL] +33 (0) 1 44 14 41 14.
[URL] http://restaurant.leprecatelan.com
Le Taillevent: 15 rue Lamennais (8区). [交]メトロGeorge V駅. [TEL] +33 (0) 1 44 95 15 01. [URL] https://letaillevent.com
Restaurant du Palais Royal: 41 rue de Valois (1区). [交]メトロPalais-Royal – Musée du Louvre駅.
[TEL] +33 (0) 1 40 20 00 27. [URL] www.restaurantdupalaisroyal.com
Sur Mesure par Thierry Marx: Mandarin Oriental Paris - 251 rue Saint-Honoré (1区). [交]メトロConcorde駅. [TEL] +33 (0) 1 70 98 73 00. [URL] www.mandarinoriental.fr

ブラスリー

Vagenende - Salle 3

ブランケット、鴨のコンフィ、アンドゥイエット…。伝統的なフランス料理を手頃な価格で味わいたいなら、パリの名高いブラスリーへどうぞ。歴史的建造物に指定されているものも多い独特なインテリアの店はパリの歴史や芸術家、作家、有名人たちの記憶もとどめていて、どの店にもそれぞれの伝説があります。パリ中心部ならオ・ピエ・ド・コション、ル・ファラモン、ル・ヴォードヴィル、サン=ジェルマン=デ=プレ地区ならリップやブイヨン・ラシーヌ、グラン・ブールヴァール界隈ではシャルティエやジュリアン、リヨン駅にあるル・トラン・ブルー、9区のオ・プティ・リッシュ等が有名です。レ・アルのカノペに新しくオープンしたブラスリー・シャンポーもぜひ。
ブラスリー一覧(英語)

サロン・ド・テ&パティスリー

Macarons roses - Gentle Gourmet © Gentle Gourmet

こんなことを言うとイギリスの方に嫌がられるかもしれませんが…フランスでも紅茶は昔から愛飲されてきました。とりわけデニッシュやパティスリー、さまざまなスイーツのお供は伝統的に紅茶だったのです。アンジェリーナ(226 rue de Rivoli、1区)は、ショコラショーやモンブランが好きな方にとって行かないわけにはいかないサロン・ド・テ。金色に輝くラデュレ(8区)やフィリップ・コンティチーニのラ・パティスリー・デ・レーヴ(7区、16区)で華やかなひとときに酔い、ピエール・エルメ(1区、6区)で独創的なスイーツを堪能してください。もちろんダロワイヨやフォション、ルノートルも忘れずに…。紅茶好きな方は、数百種の品揃えを誇るマリアージュ・フレール(4区、6区)にお立ち寄りください。
Angelina Rivoli: 226 rue de Rivoli (1区). [交]メトロTuileries駅. [TEL] +33 (0) 1 42 60 82 00.
[URL] www.angelina-paris.fr
California Bliss: 10 rue de Buci (6区). [交]メトロOdéon駅. [URL] www.california-bliss.com
Lindt: 11 bis rue Scribe (9区). [交]メトロOpéra駅. [TEL] +33 (0) 1 43 12 32 40. [URL]www.lindt.com

高級食材店に関する詳細情報

マルシェと商店街

パリはどの区でも良質な生鮮食料品を扱うマルシェが多数開かれ、地元の人たちに愛されています。屋根付きのマルシェ・クーヴェール(3区のアンファン=ルージュ、10区のサン=カンタン他)、オーガニック食材市(バティニョル、ラスパイユ、ブランクーシ他)、午後開かれる市(ベルシー、ボードワイエ他)など特色もさまざま。食を愛する人たちは、半歩行者専用になっていることが多い商店街も頻繁に訪れます。モントルグイユ通り(2区)、ムフタール通り(5区)、アリーグル通り(12区)、ダゲール通り(14区)など、美味しそうな食材・食品が並ぶ店で一杯の通りにぜひ足を運んでみてください。
パリの食材マルシェ一覧(英語)

セーヌ川の船上ランチ&ディナー

Bateaux Parisiens, Paris © OTCP - Marc Bertrand

日常生活から離れるグルメ旅、ロマンティックな夜、家族で楽しむ屋外ディナー、友だち同士での一味違う食事に…。ランチやディナーのひとときを、セーヌの流れに身を任せ、パリの街やモニュメントを眺めながら過ごしてみませんか? 舌にも目にも嬉しい、忘れられない思い出になるはずです。
Bateaux-Mouches: Pont de l’Alma Rive Droite (8区). [交]メトロAlma – Marceau駅.
[TEL] +33 (0) 1 42 25 96 10. [URL] www.bateaux-mouches.fr
Bateaux Parisiens: Port de la Bourdonnais (7区). [交]メトロBir-Hakeim駅.
[TEL] +33 (0) 825 01 01 01 (0.15 €/分). [URL] www.bateauxparisiens.com
Capitaine Fracasse: ビル=アケム橋中央からシーニュ島へ降りて乗船(15区). [交]メトロBir-Hakeim駅. [TEL] +33 (0) 1 46 21 48 15. [URL] www.lecapitainefracasse.com
Ducasse sur Seine: Port Debilly (16区). [交]メトロIéna駅. [TEL] +33 (0) 1 58 00 22 08. [URL] www.ducasse-seine.com
La Croisière Gourmande: 36 quai d’Austerlitz (13区). [交]メトロGare d’Austerlitz駅. [TEL] +33 (0) 6 28 88 88 88. [URL] www.le-diamant-bleu.fr
Le Diamant bleu: Port de Beaugrenelle (15区). [交]メトロBir-Hakeim駅. [TEL] +33 (0) 7 78 43 70 27. [URL] www.le-diamant-bleu.fr
Paris en Scène: 5月1日〜10月31日はオルフェーヴル河岸通りサン=ミシェル橋前(1区)。
[交]メトロSaint-Michel駅. 11月1日〜4月30日はビル=アケム橋中央からシーニュ島へ降りて乗船(15区).
[交]メトロBir-Hakeim駅. [TEL] +33 (0) 1 41 41 90 70. [URL] www.paris-en-scene.com
Paris Seine - La Marina: オルセー美術館前、ソルフェリーノ港(7区). [交]メトロSolférino駅.
[TEL] +33 (0) 1 43 43 40 30. [URL] www.marina-de-paris.com
VIP Paris Yacht Hôtel: 7 port de la Rapée (12区). [交]メトロGare de Lyon駅. [TEL] +33 (0) 1 44 68 06 38. [URL] www.le-vip-paris.com
Yachts de Paris: Port Henri IV (4区). [交]メトロSully – Morland駅. [URL] www.yachtsdeparis.fr

ワインバー&シャンパンバー

小規模生産者が丹精こめた素晴らしい香りのワイン、稀少な高級ワイン、地中海やブルゴーニュ地方のブドウ畑から生まれたワイン、白、赤、ロゼ…、ワインバーでは多種多様な味わいのワインが楽しめます。神の飲物にあわせて供されるフードメニューは軽いものが多く、ほとんどはチーズやハム・ソーセージ類。シャンパンバーもありますが、こちらはまったくの別世界です。
Dilettantes: 22 rue de Savoie (6区). [交]メトロOdéon駅. [TEL] +33 (0) 1 70 69 98 68.
[URL] www.dilettantes.fr
Ô Château: 68 rue Jean-Jacques Rousseau (1区). [交]メトロLouvre – Rivoli駅.
[TEL] +33 (0) 1 44 73 97 80. [URL] www.o-chateau.com

料理教室

Le Cordon Bleu Paris - Groupe © Emilie Burgat

食べるだけでは満足できないという方は、フランス料理を習ってみてはいかがでしょう。パリにはゴージャスなものから実験的なものまで、さまざまな料理教室があります。シェフの秘密を学んだその後は…成果を実際に味わってください。
Aten-Te Aute: 22 passage du Génie (12区). [交]メトロReuilly – Diderot駅. [URL] www.atenteaute.com
Cook’n with class: 6 rue Baudelique (18区). [交]メトロJules Joffrin駅. [TEL] +33 (0) 1 42 57 22 84.
[URL] www.cooknwithclass.com/paris
École Ducasse Paris Studio: 64 rue du Ranelagh (16区). [交]メトロRanelagh駅.
[TEL] +33 (0) 1 44 90 91 00. [URL] www.ecolecuisine-alainducasse.com
École Le Cordon Bleu Paris: 13-15 quai André Citroën (15区). [交]メトロCharles Michels駅.
[TEL] +33 (0) 1 85 65 15 00. [URL] www.cordonbleu.edu/paris
École Ritz Escoffier: 15 place Vendôme (1区). [交]メトロConcorde駅. [TEL] +33 (0) 1 43 16 30 50. [URL] www.ritzescoffier.com

知っておきたい情報

レストランやカフェは、店舗の内外に料金を掲示することが義務づけられています。価格はTTC(サービス料込み)表示で、支払い時には請求書かレシートをわたす決まりです。チップの支払いは自由で、客側の判断に委ねられています。公衆が集まる場所での喫煙は禁じられています。つまり、カフェやレストランも全面的に禁煙なのですが、屋外のテラスは例外とされています。また、アルコール飲料提供店は、大人が同伴していない16歳未満の青少年の立ち入り、および未成年者(18歳未満)へのアルコール提供を拒否する義務を負っています。
アルコールの飲み過ぎは健康を損ないます。

時間に関係なく食事をとれる形態の店をのぞき、通常、レストランの営業時間はランチが12時〜15時、ディナーが19時〜22時となっています。席料やパン、水道水に対する追加料金はありません。量の少ない低額のこども向けのメニューも一般に提供されています。